
こんにちは!くりまるです!
クラロワ無課金で攻略しています。
レジェンドアリーナでも勝てるおすすめのデッキ(空中デッキ)を紹介します。

空中デッキって何?

空中に浮いてるカードがメインのデッキだよ!
目次
プレイ動画

プレイ動画を見ていきましょう!
空中デッキ
空中デッキ
- ラヴァハウンド レベル9
- エアバルーン レベル10
- ベビードラゴン レベル10
- コウモリの群れ レベル10
- アイスゴーレム レベル10
- ファイアスピリット レベル10
- ザップ レベル10
- テスラ レベル10
エリクサーコスト平均 3.5

半分浮いてるよ!
基本戦術

デッキの基本戦術を見ていきましょう!
攻撃
ラヴァハウンド、エアバルーン、ベビードラゴンがメインのデッキです。
エアバルーンは、ラヴァハウンド、ベビードラゴンともに相性がいいです。
ラヴァハウンドとエアバルーンを一緒に出す場合、お相手はラヴァハウンドの対処もしないといけないので、エアバルーンがタワーに届きやすくなります。
エアバルーンとベビードラゴンを一緒に出す場合、ベビードラゴンがエアバルーンの苦手なコウモリの群れやガーゴイルを処理してくれます。
なのでエアバルーンを使う時は、ラヴァハウンドかベビードラゴンを一緒に出しましょう。
主力カードが全員浮いているので、空対空が弱い相手に対して有利に戦うことができます。
ザップはエアバルーンを狙うコウモリの群れやインフェルノタワーなどに対して使います。
ファイアスピリットはエアバルーンの後ろに付けてます。
エアバルーンを狙うコウモリの群れ、ガーゴイルに有効です。
防御
地上の敵に対しては主にテスラとアイスゴレームで攻撃を受けます。
テスラかアイスゴレームで攻撃を受けている間、コウモリの群れ、ファイアスピリット、ベビードラゴンで敵を攻撃します。
空中の敵に対しては、主にベビードラゴン、テスラ、アイスゴーレムで受けます。
テスラは空中、地上ともに対応可能です。
迷ったらテスラを出しましょう。

テスラ便利だね!
まとめ

以上、空中デッキを紹介してきました。
空中デッキは一風変わったデッキなので、気分転換に使ってみたはいかがでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました!

最後までご覧いただきありがとうございました!