
こんにちは!くりまるです!
クラロワ無課金で攻略しています。
レジェンドアリーナでも勝てるおすすめのデッキ(プリンスデッキ)を紹介します。
目次
プレイ動画



プレイ動画を見ていきましょう!
プリンスッキ
デッキ
- プリンス レベル10
- アサシン ユーノ レベル10
- インフェルノドラゴン レベル10
- ザップ レベル11
- ゴブリンギャング レベル10
- ローリングウッド レベル10
- プリンセス レベル10
- コウモリの群れ レベル11
エリクサーコスト平均 3.0
基本戦術



デッキの基本戦術を見ていきましょう!
攻めのメインはプリンスで、カウンターと速攻両方できます。
速攻
速攻についてお話ししていきます。
速攻することでお相手の得意なパターンをしにくくさせます。
お相手が重量級キャラを出した場合、重量級キャラが進む方向の反対タワーめがけてプリンスを出します。
プリンスの後ろにプリンセスを出します。
そうすることで、プリンスの苦手な複数キャラをプリンセスが倒してくれます。
またプリンスの後ろにコウモリの群れを出すこともあります。
お相手のタワーがプリンスにターゲットを取るようにコウモリの群れを遅れて出しましょう。
プリンセスやコウモリの群れがいない場合はザップを使います。
こちらのプリンスに対して、スケルトン部隊やコウモリの群れを出されたら、ザップで対応します。
プリンスが手札にいない場合、ユーノを使うこともあります。
ユーノを使った場合でも組み合わせはプリンスと同じです。
速攻の組み合わせまとめ
- プリンス プリンセス
- プリンス コウモリの群れ
- プリンス ザップ
- ユーノ プリンセス
- ユーノ コウモリの群れ
- ユーノ ザップ
カウンター
次にカウンターについてです。
プリンセス、インフェルノドラゴン、ゴブリンギャング、コウモリの群れなどで敵を対処します。
こちらのプリンセス、インフェルノドラゴン、ゴブリンギャング、コウモリの群れなどが生き残った場合、先頭にプリンスやユーノを出してカウンターします。
まとめ



以上、プリンスデッキを紹介してきました。
プリンスデッキは速攻・カウンター両方できるので、いろんなお相手に対応しやすいと思います。



最後までご覧いただきありがとうございました!



最後までご覧いただきありがとうございました!