【クラロワ無課金攻略】ペッカ・攻城バーバリアンデッキ【レジェンドアリーナ】

 

くりまる
こんにちは!くりまるです!

クラロワ無課金で攻略しています。

レジェンドアリーナでも勝てるおすすめのデッキ(ペッカ・攻城バーバリアンデッキ)を紹介します。

 

目次

プレイ動画

くりまる
プレイ動画を見ていきましょう!

 

ペッカ・攻城バーバリアンデッキ

ペッカ・攻城バーバリアンデッキ

  • P.E.K.K.A レベル10
  • 攻城バーバリアン レベル10
  • アサシン ユーノ レベル10
  • エレクトロウィザード レベル9
  • ザップ レベル11
  • 矢の雨 レベル10
  • ロイヤルゴースト レベル9
  • コウモリの群れ レベル11

エリクサーコスト平均 3.5

 

カードの役割

くりまる
カードの役割を見ていきましょう!

P.E.K.K.A

ペッカは攻撃のメインカードです。

攻撃時、攻城バーバリアン、ユーノ、ロイヤルゴーストなどの盾役として使います。

ペッカは火力が高いので、防衛でも活躍します。

防衛で敵を処理した後はカウンターをします。

カウンターの時は攻城バーバリアン、ユーノ、ロイヤルゴースト、エレクトロウィザードなどをペッカの後ろに出します。

 

攻城バーバリアン

主にペッカとセットで攻城バーバリアンを出します。

ペッカで敵の攻撃を受け、攻城バーバリアンがタワーに到達するようにします。

 

アサシン ユーノ

ユーノはペッカの後ろに出して使いか、速攻で使います。

ペッカの後ろに出すと、ペッカが攻撃を受けてくれます。

 

速攻時はユーノ単独で出すか、コウモリの群れとセットで出します。

ユーノが攻撃を受けることで、コウモリの群れが生き残り、攻撃します。

 

エレクトロウィザード

エレクトロウィザードは防衛で使います。

 

またペッカの後ろにエレクトロウィザードを出すこともあります。

エレクトロウィザードはインフェルノドラゴンにめっぽう強いです。

そのためペッカを攻撃するインフェルノドラゴンに対抗することができます。

 

ザップ

ペッカに対して複数キャラを使われたときにザップを使いましょう。

 

矢の雨

ペッカに対して複数キャラを使われたときに矢の雨を使いましょう。

ガーゴイルに有効です。

 

ロイヤルゴースト

ロイヤルゴーストはペッカの後ろに出します。

ペッカの苦手な複数キャラをロイヤルゴーストが倒してくれます。

 

また橋付近に単独でロイヤルゴーストを出すこともあります。

ロイヤルゴーストを出すことで、お相手にカードを出させることができます。

 

コウモリの群れ

ユーノの速攻時、後ろにコウモリの群れを出すことがあります。

また防衛時、敵の攻撃をペッカで受けている間、コウモリの群れを出すことで火力を上げられます。

 

まとめ

くりまる
以上、ペッカ・攻城バーバリアンデッキを紹介してきました。

 

くりまる
最後までご覧いただきありがとうございました!
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました!
よかったらシェアしてね!
目次