
こんにちは!くりまるです!
クラロワ無課金で攻略しています。
レイジ・ネクロマンサー改デッキでレート4600(リーグ3・修羅の道Ⅲ)行きました。
レジェンドアリーナでも勝てるおすすめのデッキです。
ウルトラレアなしです。
目次
プレイ動画



プレイ動画を見ていきましょう!
レイジ・ネクロマンサー改デッキ
デッキ
- ネクロマンサー レベル10
- ミニペッカ レベル10
- バルキリー レベル10
- レイジ レベル10
- ザップ レベル11
- コウモリの群れ レベル11
- テスラ レベル11
- ボンバー レベル11
エリクサーコスト平均3.3
基本戦術



デッキの基本戦術を見ていきましょう!
以前ご紹介したレイジ・ネクロマンサーデッキと基本戦術は変わりません。
ネクロマンサーにレイジをかけてタワーを攻撃していきます。
具体的な基本戦術は下の記事をご覧ください。
https://kurisatsuma.com/clash-royale-walk-through-25/
ネクロ・レイジデッキとの違い
以前ご紹介したネクロ・レイジデッキからの変更点は以下の通りです。
- スケルトン部隊 → テスラ
- ファイアボール → ザップ
スケルトン部隊→テスラの変更理由
以前ご紹介したネクロ・レイジデッキは空中から来る敵に弱い弱点がありました。
特にエアバルーンの対処が難しいです。
というのもネクロマンサーは空中に攻撃できますが、あまり火力がありません。
コウモリの群れは2コストの割に火力がありますが、ザップや矢の雨にすぐ潰されます。
空中キャラへの処理を考え、テスラに変更しています。
ファイアボール→ザップの変更理由
ザップに変更した理由は2つあります。
1つ目の理由はタワーへのミニペッカの攻撃を通りやすくするためです。
ミニペッカ、コウモリの群れ、レイジなどで速攻することがあります。
その時、お相手にスケルトン部隊のみで対処されたことも何度かありました。
スケルトン部隊を対処するため、発生の速いザップを導入しています。
2つ目の理由は、エリクサーコスト平均を抑えるためです。
スケルトン部隊(3コスト)からテスラ(4コスト)に変更しました。
それによりエリクサーコストが1上昇しています。
エリクサーコストを抑えるためコストの低いザップに変更しました。
まとめ



以上、レイジ・ネクロマンサー改デッキを紹介してきました。



最後までご覧いただきありがとうございました!



最後までご覧いただきありがとうございました!