
こんにちは!くりまるです!
クラロワ無課金で攻略しています。
リーグ3(レート4600)でも勝てるおすすめのデッキ(ホグライダー・ディガーデッキ)を紹介します。
目次
プレイ動画



プレイ動画を見ていきましょう!
ホグライダー・ディガーデッキ
ホグライダー・ディガーデッキ
- ホグライダー レベル11
- ディガー レベル9
- コウモリの群れ レベル11
- 吹き矢ゴブリン レベル10
- アイスゴーレム レベル11
- テスラ レベル11
- ザップ レベル11
- レイジ レベル10
エリクサーコスト平均2.8
基本戦術



ホグライダー・ディガーデッキの基本戦術を見ていきましょう!
ホグライダー、ディガーで一気にタワーを攻撃する戦術です。
ホグライダー、ディガーを一緒に出すことで、お相手は対処しずらくなります。
お相手の巨大キャラが進む反対側のタワーに攻撃を仕掛けましょう。
こちらのホグライダーに対してスケルトン部隊を出されたときは、アイスゴーレムが有効です。
ホグライダーの前にアイスゴーレムを出します。
アイスゴーレムが倒された時のダメージでスケルトン部隊を倒すことができます。
ホグライダーの後ろに、吹き矢ゴブリンやコウモリの群れを出し、レイジをかけます。
すると、吹き矢ゴブリンやコウモリの群れのスピードや火力が上がり、タワーに大ダメージを与えることが可能です。
もちろんホグライダー自体の火力も上がるので、タワーに効率よく攻撃することができます。
防御のメインはテスラです。
アイスゴーレムやディガーで敵の攻撃を受けて、できるだけテスラが攻撃されないようにしましょう。
そうすることで、テスラの攻撃時間をのばすことができます。
まとめ



以上、ホグライダー・ディガーデッキを紹介してきました。



最後までご覧いただきありがとうございました!



最後までご覧いただきありがとうございました!