【エクセル】全てのセルの高さ・横幅を変更する方法【Excel】

くりまる
こんにちは!くりまるです!

全てのセルの高さ・横幅を変更する方法についてを解説します。

変更前

変更後

目次

セルの高さ、横幅を変更してみた!

くりまる
セルの高さ、横幅を変更していきます!

初期のセルの大きさはこんな感じです。

1の上、Aの左の部分をクリックします。

すると、全てのセルが選択されます。

高さを変更

全てのセルが選択されてる状態で、「書式」を押します。

出てきたバーの中の「行の高さ」をクリックします。

行の高さを変更する通知が出てきます。

数字を入れ、お好みの高さに変更します。

OKを押すと、高さが変わります。

横幅を変更

「書式」→「列の幅」を選択します。

列幅を変更する通知が出てきます。

数字を入れ、お好みの幅に変更します。

全てのセルの高さ、横幅を変更することができました。

まとめ

くりまる
以上、全てのセルの高さ・横幅を変更しました!

通信講座ならオフィスを本格的に学べます→

くりまる
最後までご覧いただきありがとうございました!
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました!
よかったらシェアしてね!
目次