「Fill」一筆書きパズルゲームで脳トレ!【人気スマホアプリ】

 

あまぐり
こんにちは!あまぐりです!
あまぐり
ゲームアプリ「Fill」のレビューをしていきます。
さつま
「Fill」がどんなゲームか参考になれば、うれしいです!

 

「Fill」のポイント

一筆書きのゲームなので、シンプル

・問題が2000題もある

難易度別に分かれている

空き時間に遊べる

最初から高難易度で遊べない

 

 

※記事作成時と実際にプレイされる時では内容が異なる場合があります。

※本記事に出るゲーム画面は「Fill」プレイ中のスクリーンショットです。

 

 

目次

「Fill」とは

「Fill」は一筆書きをするパズルゲームです。

あまぐり
脳トレとしても活用できるよ!

 

ダウンロードページはこちら↓

App Store

Google Play

 

遊び方

上の画像のように、図が出てきます。

の所からスタートして、一筆書きで線を引ければ、成功です。

あまぐり
上の図では、右に線を引けばいいね!
さつま
さすがにこれは簡単だね!

 

 

さつま
次は難しいね
さつま
どうすればいいんだろう?
あまぐり
適当に引いてみよう!

 

 

あまぐり
だめだー。これじゃあ一筆書きできない…
さつま
そうだね。他のやり方でやってみるか。

 

 

あまぐり
お!これは良さそう!
さつま
続けてみよう!

 

 

あまぐり
やったー!できた!

 

豊富なステージ

「Fill」には、「Beginner」「Expert」「Professional」「Master」という難易度があります。

あまぐり
Beginnerが一番簡単だね!

それぞれの難易度で、Level1~5に分かれています。

それぞれのレベルには問題が100題もあります。

あまぐり
合計で2000の問題があるよ!
さつま
問題が多くて、レベルごとに分かれてるから遊びやすいね!

 

 

次の難易度に行くためには、一つの難易度の問題を250題クリアする必要があります。

さつま
いきなり難しい「Master」モードで遊べるわけじゃないのね
あまぐり
お金を払ったら遊べるみたいだよ!

 

 

まとめ

 

あまぐり
まとめていきます。

 

「Fill」は一筆書きをするゲームなので、とてもシンプルです。

ちょっとした空き時間にプレイすることができます。

頭を使うゲームなので、脳トレとしても活用できます。

 

問題が2000題もあり、難易度別に分かれています。

なので、一筆書きゲームが苦手な方は、簡単な問題を遊べます。

逆に一筆書きが得意な方は、高難易度でプレイできます。

あまぐり
人それぞれのレベルに合わせて遊べるのはいいね!

 

気になる点

気になる点としては、いきなり高難易度で遊べない点です。

プレイし続けたら、高難易度で遊ぶことができます。

しかし最初から高難易度で遊ぶことはできません。

最初から高難易度で遊びたい方はお金が必要です。

 

 

 

あまぐり
最後までご覧いただきありがとうございました!
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました!
よかったらシェアしてね!
目次