「Happy Glass」レベル181-190 星3攻略!コップに水入れゲーム

 

あまぐり
こんにちは!あまぐりです!
あまぐり
「Happy Glass」レベル181~190を星3攻略していきます!

 

※記事作成時と実際にプレイされる時では内容が異なる場合があります。

※本記事に出るゲーム画面は「Happy Glass」プレイ中のスクリーンショットです。

目次

動画

あまぐり
攻略動画です!

 

 

レベル181

あまぐり
レベル181を攻略していきましょう!

何もしないと、水はコップの左に落ちます。

 

緑ボールを支点にカーブ線を書きます。

線は左に行き、コップを左に移します。

一番左に行くと、水が降ってきます。

 

レベル182

あまぐり
レベル182を攻略していきましょう!

何もしないとオレンジボールがコップに入ります。

 

コップの左下からコップの真ん中まで線を書きます。

すると、オレンジボールはコップに入りません。

 

レベル183

あまぐり
レベル183を攻略していきましょう!

何もしないと、コップは落下します。

 

緑ボール2つを支点に線を書き、コップの土台をつくります。

 

レベル184

あまぐり
レベル184を攻略していきましょう!

何もしないと、水は赤バーに当たり、蒸発します。

 

小さいオレンジボールと大きいオレンジボールの間に線を書きます。

線は落下すると、横になり、水の道を作ります。

左の山の方が右の山より高い理由は、水を左に行かせないためです。

 

レベル185

あまぐり
レベル185を攻略していきましょう!

何もしないと、コップは落下します。

 

オレンジボールとオレンジバーの周りに線を書きます。

線はオレンジバーの落下を阻止します。

線とオレンジバーと緑バーはカップを支えます。

 

レベル186

あまぐり
レベル186を攻略していきましょう!

何もしないと、カップは傾きます。

 

2つのカップのふちを繋げます

線がコップを支え、カップは傾きません。

 

レベル187

あまぐり
レベル187を攻略していきましょう!

何もしないと、水はコップの左に落ちます。

 

右の四角ボックスを支点にカーブ線を書きます。

線は左に行き、コップを左に押し出します。

コップの移動先が水の落下地点です。

線の書き方でコップが左に行き過ぎたり、あまり行かなかったりします。

何度もチャレンジしましょう。

 

 

レベル188

あまぐり
レベル188を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジバーがあるので、コップに水が入りません。

 

ボールの下にカーブ線を書きます。

 

オレンジボールは線に当たり、右下に落ちます

オレンジバーはオレンジボールに当たり、ボールと一緒に左に落ちます

オレンジバーがなくなったので、コップに水が入ります。

 

レベル189

あまぐり
レベル189を攻略していきましょう!

何もしないとカップは落下します。

 

2つの四角を支点にコップの土台をつくります。

水が右に落ちないよう、線の右側は髙さをつけます。

 

レベル190

あまぐり
レベル190を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジボールがコップに入ります。

 

緑の三角を支点にオレンジボールの台を作ります。

オレンジボールを落とさせないため、土台は平らではなく、カーブをつけましょう。

 

まとめ

あまぐり
以上、レベル181~190までのステージを星3攻略してきました。

 

https://kurisatsuma.com/happy-glass-walk-through-18/

https://kurisatsuma.com/happy-glass-walk-through-20/

 

https://kurisatsuma.com/walk-through-matome/

 

あまぐり
最後までご覧いただきありがとうございました!
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました!
よかったらシェアしてね!
目次