「Happy Glass」レベル251-260 星3攻略!コップに水入れゲーム

 

あまぐり
こんにちは!あまぐりです!
あまぐり
「Happy Glass」レベル251~260を星3攻略していきます!

 

※記事作成時と実際にプレイされる時では内容が異なる場合があります。

※本記事に出るゲーム画面は「Happy Glass」プレイ中のスクリーンショットです。

 

目次

動画

あまぐり
攻略動画です!

 

レベル251

あまぐり
レベル251を攻略していきましょう!

水に当たり、「Z」は揺れます。

何もしないと、カップは満タンになりません。

 

適当に線を書きます。

すると蛇口から水が流れます。

 

「Z」の下に四角を書きます。

四角を書くことで、「Z」が斜めに固定されます。

 

「Z」は水の軌道を変え、コップが満タンになります。

 

レベル252

あまぐり
レベル252を攻略していきましょう!

何もしないと。オレンジバーが水の行方を阻みます。

 

コップの下に土台をつくります。

コップがあるので、オレンジバーは完全に閉じません。

水はコップに入ります。

 

レベル253

あまぐり
レベル253を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジボールがコップに入ります。

 

コップの左に斜め線を書きます。

オレンジボールは左に落ち、コップに水が入ります。

 

レベル254

あまぐり
レベル254を攻略していきましょう!

何もしないと、コップは逆さまです。

 

蛇口からコップのふちに線を書きます。

線により、コップは回転し、水が入ります。

 

レベル255

あまぐり
レベル255を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジバーが回転し、コップは落下します。

 

蛇口からコップの右に線を書きます。

線により、オレンジバーの回転は止まり、コップに水が入ります。

 

レベル256

あまぐり
レベル256を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジバーがコップに入ります。

 

赤バーと蛇口を線でつなぎます。

線により、オレンジバーコップに落ちず、コップに水が入ります。

 

レベル257

あまぐり
レベル257を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジバーが動き、コップは落ちます。

 

2つのオレンジバーを支点に線を書きます。

線の右下の丸は重りです。

コップ付近の線を横にすることで、コップが固定しやすくなります。

 

レベル258

あまぐり
レベル258を攻略していきましょう!

何もしないと、コップは逆さのままです。

 

コップのふちの下に線を書きます。

コップは線に当たり、回転します。

コップは水の落下地点に行き、コップに水が入ります。

 

レベル259

あまぐり
レベル259を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジバーと一緒にコップは落下します。

 

赤バーは落下しないので、赤バーと地面の緑バーを線で結びます。

コップに土台ができ、水が入ります。

 

レベル260

あまぐり
レベル260を攻略していきましょう!

何もしないと、「H」は傾き、オレンジボールがコップに入ります。

 

コップと蛇口を線で繋げます。

さらに「H」の中に線を入れます。

「H」は傾かないので、オレンジボールは押されません。

線により、コップに水が入ります。

 

まとめ

あまぐり
以上、レベル251~260までのステージを星3攻略してきました。

 

https://kurisatsuma.com/walk-through-matome/

 

https://kurisatsuma.com/happy-glass-walk-through-25/

https://kurisatsuma.com/happy-glass-walk-through-27/

 

 

あまぐり
最後までご覧いただきありがとうございました!
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました!
よかったらシェアしてね!
目次