「Happy Glass」レベル291-300 星3攻略!コップに水入れゲーム

 

あまぐり
こんにちは!あまぐりです!
あまぐり
「Happy Glass」レベル291~300を星3攻略していきます!

 

※記事作成時と実際にプレイされる時では内容が異なる場合があります。

※本記事に出るゲーム画面は「Happy Glass」プレイ中のスクリーンショットです。

 

目次

動画

あまぐり
攻略動画です!

レベル291

あまぐり
レベル291を攻略していきましょう!

何もしないと、コップは横のまま地面に落ちます。

 

コップの下に三角を書きます。

 

コップは三角に当たり、左にいきます。

左に行ったコップを止めるため、すぐに障害物を追記します。

 

水は三角に当たり、コップに流れます。

 

レベル292

あまぐり
レベル292を攻略していきましょう!

何もしないとコップは緑バーの間に挟まります。

 

緑バーとオレンジバーを支点に線を書きます。

コップは線に支えられ、水が入ります。

 

水はオレンジバーに当たり、右にも流れます。

しかし左に流れる水だけでコップは満タンになります。

 

レベル293

あまぐり
レベル293を攻略していきましょう!

何もしないと、コップは左に落ちます。

 

緑バーとオレンジバーを支点に線を引き、コップを右に傾けます。

水は線に当たり、コップに入ります。

 

レベル294

あまぐり
レベル294を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジバーが傾き、コップは左に落ちます。

 

コップが触れてるオレンジバーの端を線で結びます。

すると、コップが落ちず、水がいれることができます。

 

レベル295

あまぐり
レベル295を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジバーはバランスを崩し、コップは右に落ちます。

 

オレンジバーの端を線で結びます。

コップは安定し、水が入ります。

 

レベル296

あまぐり
レベル296を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジバーに押され、コップは左に落ちます。

 

オレンジバーの左に線をのせます。

すると、オレンジバーはコップに当たりません。

 

レベル297

あまぐり
レベル297を攻略していきましょう!

何もしないと、コップは横になります。

 

地面を支点にコップのふちに線を書きます。

コップが倒れないよう、を書き、重りにします。

 

レベル298

あまぐり
レベル298を攻略していきましょう!

何もしないと、コップは落ちます。

 

オレンジバー3か所を線で繋げます。

オレンジバーは安定し、コップに水が入ります。

 

レベル299

あまぐり
レベル299を攻略していきましょう!

何もしないと、コップは落下します。

 

緑ボールを支点にコップの左まで線を引きます。

コップは斜めに傾き、水が入ります。

 

レベル300

あまぐり
レベル300を攻略していきましょう!

何もしないと、コップに水が入り、落下します。

 

緑バーとオレンジバーの上に四角を書きます。

四角が重りになり、コップを満タンにできます。

 

まとめ

あまぐり
以上、レベル291~300までのステージを星3攻略してきました。

 

https://kurisatsuma.com/walk-through-matome/

 

https://kurisatsuma.com/happy-glass-walk-through-29/

https://kurisatsuma.com/happy-glass-walk-through-31/

 

 

あまぐり
最後までご覧いただきありがとうございました!
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました!
よかったらシェアしてね!
目次