「Happy Glass」レベル411-420 星3攻略!コップに水入れゲーム

 

あまぐり
こんにちは!あまぐりです!
あまぐり
「Happy Glass」レベル411~420を星3攻略していきます!

 

※記事作成時と実際にプレイされる時では内容が異なる場合があります。

※本記事に出るゲーム画面は「Happy Glass」プレイ中のスクリーンショットです。

 

目次

動画

あまぐり
攻略動画です!

レベル411

あまぐり
レベル411を攻略していきましょう!

何もしないと、コップは落下します。

 

オレンジバーの上に線を書きます。

コップは斜めになり、水が入ります。

 

レベル412

あまぐり
レベル412を攻略していきましょう!

何もしないと、コップは滑り落ち、逆さ向きます。

 

2つの緑バーを支点に山を作ります。

コップは横のまま満タンになります。

 

レベル413

あまぐり
レベル413を攻略していきましょう!

何もしないと、三角オレンジがオレンジバーに当たります。

コップは右に落ちます。

 

オレンジバーの左に丸を落とします

バランスが保てるので、コップが満タンになります。

 

レベル414

あまぐり
レベル414を攻略していきましょう!

何もしないと、コップはベルトコンベアに運ばれて、右に行きます。

 

バーの両端を線で結び、バーの真ん中まで線をのばします。

コップはバーに支えられ、真ん中にとどまります。

 

レベル415

あまぐり
レベル415を攻略していきましょう!

何もしないと、「Z」が回転し、コップはバランスを崩します。

 

「Z」の下を線で囲います。

すると、「Z」は回転しなくなり、コップは安定します。

 

レベル416

あまぐり
レベル416を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジバーは回転し、コップは横を向きます。

 

オレンジバーと蛇口を支点に線を書きます。

オレンジバーの回転がストップし、コップに水が入ります。

 

レベル417

あまぐり
レベル417を攻略していきましょう!

何もしないと、コップは落下します。

 

蛇口と緑ボックスを支点にコップの土台をつくります。

コップは上を向き、水が入ります。

 

レベル418

あまぐり
レベル418を攻略していきましょう!

何もしないと、コップはオレンジバーに従い、右を向きます。

 

コップがあるオレンジバーの左に線を引きます。

オレンジバーは左を向き、コップに水が入ります。

 

レベル419

あまぐり
レベル419を攻略していきましょう!

何もしないと、コップはベルトコンベアに当たり、安定しません。

 

蛇口からコップまで線を書きます。

 

レベル420

あまぐり
レベル420を攻略していきましょう!

何もしないと、コップは落下します。

 

2つの三角の間に線を書きます。

 

水は線とコップの間にたまります。

ただし、このままでは満タンになりません。

水たまりの上に線を落とします

 

線は水を押し出し、コップが満タンになります。

 

まとめ

あまぐり
以上、レベル411~420までのステージを星3攻略してきました。

 

https://kurisatsuma.com/walk-through-matome/

 

https://kurisatsuma.com/happy-glass-walk-through-41/

https://kurisatsuma.com/happy-glass-walk-through-43/

 

 

あまぐり
最後までご覧いただきありがとうございました!
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました!
よかったらシェアしてね!
目次