「Happy Glass」レベル41-50 星3攻略!コップに水入れゲーム

 

あまぐり
こんにちは!あまぐりです!
あまぐり
「Happy Glass」(ハッピーグラス)レベル41~50を星3攻略していきます!

 

※記事作成時と実際にプレイされる時では内容が異なる場合があります。

※本記事に出るゲーム画面は「Happy Glass」プレイ中のスクリーンショットです。

 

目次

動画

あまぐり
攻略動画です!

 

 

レベル41

あまぐり
レベル41を攻略していきましょう!

黄色のブロックがあるので、コップに水を入れられない状態です。

 

オレンジブロックの右端めがけて縦線を書きます。

縦線がオレンジブロックに触れると、オレンジブロックは右に落ちていきます。

これで、コップに水を入れられます。

 

レベル42

あまぐり
レベル42を攻略していきましょう!

何もしないと、水は左に流れます。

 

オレンジブロックの右側とコップの左側を線でつなげます。

すると、黄色ブロックは右に傾き、コップに水が入ります。

 

レベル43

あまぐり
レベル43を攻略していきましょう!

何もしないとオレンジボールがコップの中に入ります。

 

オレンジブロックの左側を支点とした、三角形を作ります。

すると、オレンジボールが右に行き、コップに水が入ります。

 

レベル44

あまぐり
レベル44を攻略していきましょう!

何もしないと水が右に流れます。

 

オレンジブロック右下に三角形を作り、水を左に流します。

 

レベル45

あまぐり
レベル45を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジボールを踏むせいでコップが傾きます。

 

オレンジボールを覆うように、四角を書き、コップの土台をつくります。

 

レベル46

あまぐり
レベル46を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジボックスがコップに入ります。

 

オレンジボックスが落ちないよう、蛇口とオレンジボックスを線で結びます。

 

レベル47

あまぐり
レベル47を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジボックスがコップに落ちてきます。

 

二つの緑ボックスを線で結びます。

すると、オレンジボックスは落ちてこないので、水を入れることができます。

あまぐり
これはやけに簡単だね!

 

レベル48

あまぐり
レベル48を攻略していきましょう!

何もしないと、水はオレンジボックスにあたり、左右に流れます。

 

緑の四角とオレンジボックスを支点に線を引きます。

右に水が流れないよう、右側の線は長めに引きます。

 

レベル49

あまぐり
レベル49を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジボックスが落ちてきて、水を入れられません。

 

右の緑ボックスを支点に縦長の円を作ります。

すると、オレンジボックスは左に落ち、水を入れることができます。

 

レベル50

あまぐり
レベル50を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジが左に傾き、水が左に流れます。

 

緑のボックスより高い三角形をオレンジボックスの左に作り、オレンジボックスを右に傾けます。

 

まとめ

あまぐり
以上、レベル41~50までのステージを星3攻略してきました。

 

 

https://kurisatsuma.com/happy-glass-walk-through-4/

https://kurisatsuma.com/happy-glass-walk-through-6/

 

https://kurisatsuma.com/walk-through-matome/

 

あまぐり
最後までご覧いただきありがとうございました!
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました!
よかったらシェアしてね!
目次