



※記事作成時と実際にプレイされる時では内容が異なる場合があります。
※本記事に出るゲーム画面は「Happy Glass」プレイ中のスクリーンショットです。
動画



レベル581



何もしないと、コップは落下します。
三角の上に線を書きます。
コップは線に支えられます。
レベル582



コップの上に青バーがあります。
青バーの左に線を書きます。
すぐ右の青バーに線を追記します。
水は線と線の間を通り、コップが満タンになります。
レベル583



何もしないと、水は少ししかコップに入りません。
オレンジバーの左に線を書きます。
コップは回転し、コップに水が入ります。
レベル584



何もしないと、コップは落下します。
ベルトコンベアからコップまでカーブ線を書きます。
線により、コップは蛇口に行きます。
レベル585



何もしないと、水は青バーにあたり、凍ります。
コップから蛇口まで線を書きます。
すると、水は青バーに当たりません。
レベル586



何もしないと、コップは落下します。
コップの両ふちに線を書きます。
すると、コップは落下しません。
レベル587



何もしないと、オレンジボールはコップに入ります。
コップから蛇口に線を書きます。
すると、オレンジボールはコップに入りません。
レベル588



何もしないと、コップはベルトコンベアに落ち、倒れます。
ベルトコンベアの間に線を書き、コップの土台をつくります。
線とコップは左に傾き、コップに水が入ります。
レベル589



何もしないと、コップはベルトコンベアに運ばれます。
コップの右に線を書きます。
コップと緑ブロックの間に線が挟まり、コップが固定されます。
レベル590



何もしないと、オレンジバーがコップの上に乗ります。
コップの左に線を書きます。
オレンジバーは線にあたり、コップの左に行きます。
まとめ



https://kurisatsuma.com/walk-through-matome/
https://kurisatsuma.com/happy-glass-walk-through-58/
https://kurisatsuma.com/happy-glass-walk-through-60/





