「Happy Glass」レベル81-90 星3攻略!コップに水入れゲーム

 

あまぐり
こんにちは!あまぐりです!
あまぐり
「Happy Glass」(ハッピーグラス)レベル81~90を星3攻略していきます!

 

※記事作成時と実際にプレイされる時では内容が異なる場合があります。

※本記事に出るゲーム画面は「Happy Glass」プレイ中のスクリーンショットです。

目次

動画

あまぐり
攻略動画です!

レベル81

あまぐり
レベル81を攻略していきましょう!

何もしないとコップが転がってしまいます。

 

坂道を支点にコップの土台をつくりましょう。

右は長めに引きましょう。

 

レベル82

あまぐり
レベル82を攻略していきましょう!

何もしないと、水が蒸発します。

 

赤バー緑の壁支点をつくります。

 

 

別解

緑の壁に引っ掛けて橋を作ることもできます。

 

レベル83

あまぐり
レベル83を攻略していきましょう!

何もしないと、緑の三角形が水の進行を邪魔します。

 

コップと蛇口を線で結び、水の道を作りましょう。

 

レベル84

あまぐり
レベル84を攻略していきましょう!

何もしないと、水が下に落ちてしまいます。

 

コップのふちと蛇口を結びます。

小さいオレンジボールは特に気にする必要ありません。

 

レベル85

あまぐり
レベル85を攻略していきましょう!

何もしないと、緑の円が水の行方を邪魔します。

 

緑の円の上に三角を作ります。

すると、2つのコップに水を入れることができます。

 

レベル86

あまぐり
レベル86を攻略していきましょう!

何もしないとオレンジボールが落ちてきて、コップが押されます。

水もコップには行きません。

 

蛇口を支点に線を引きます。

カップの土台の緑バー斜めの緑バーの間を入れると、オレンジボールはコップにあたりません。

同時に、水の流れを変えることができます。

 

レベル87

あまぐり
レベル87を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジの三角形が落ち、水の進路の邪魔をします。

 

蛇口右側の緑の三角形を支点に線を引きます。

すると、オレンジの三角形は下に落ちません。

水そのものは何もしなくてもコップに入ります。

 

レベル88

あまぐり
レベル88を攻略していきましょう!

何もしないとコップが落ちてしまいます。

 

緑の三角形2つを支点にコップの土台をつくりましょう。

 

レベル89

あまぐり
レベル89を攻略していきましょう!

何もしないと、オレンジボールがコップに入ります。

 

オレンジボールを避けるため、緑バー蛇口を支点にカーブの線を引きます。

水は右にも落ちますが、左に来た水だけでコップは満タンになります。

なので、オレンジボールを対処するだけで、大丈夫です。

 

レベル90

あまぐり
レベル90を攻略していきましょう!

何もしないと、水が落ちるので道を作る必要があります。

 

蛇口を支点にコップへの道を作ります。

小さいオレンジボール2つは特に気にする必要はありません。

 

まとめ

あまぐり
以上、レベル81~90までのステージを星3攻略してきました。

 

 

https://kurisatsuma.com/happy-glass-walk-through-8/

https://kurisatsuma.com/happy-glass-walk-through-10/

 

https://kurisatsuma.com/walk-through-matome/

 

あまぐり
最後までご覧いただきありがとうございました!
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました!
よかったらシェアしてね!
目次