「イドラ ファンタシースターサーガ」ゲームアプリレビュー【RPG】

 

あまぐり
こんにちは!あまぐりです!
あまぐり
ゲームアプリ「イドラ ファンタシースターサーガ」のレビューをしていきます。
さつま
「イドラ」がどんなゲームか参考になれば、うれしいです!

 

「イドラ」のポイント

  • 「ロウ」か「カオス」を選び、キャラの運命を選択
  • 戦闘では、自動で有利なキャラに攻撃
  • 属性値を貯め、必殺技「エレメンタルブラスト」を使おう!
  • 自身もイドラになり、敵イドラを倒そう!
  • ガチャ確率は低め?(☆5キャラは2%)

 

※記事作成時と実際にプレイされる時では内容が異なる場合があります。

※本記事に出るゲーム画面は「イドラ」プレイ中のスクリーンショットです。

 

目次

「イドラ」とは

イドラはSEGAが提供する「運命選択RPG」です。

 

さつま
運命選択ってどういうこと?
あまぐり
キャラが「ロウ」か「カオス」に分岐することだよ!

絆レベルが上限に達したキャラを運命分岐(進化)することができます。

列伝をクリアすると、運命分岐可能です。

運命分岐すると、場合によっては所属勢力が変わり、キャラの外見や技が変化します。

さつま
「ロウ」「カオス」って何?

秩序と正義を重んじる「ロウ」

束縛を嫌い自由を愛する「カオス」

イドラ公式HPから引用)

さつま
「ロウ」は正統派、「カオス」はダークサイドなのね!
あまぐり
それぞれ違った信条があって対立しているよ!
さつま
なんで対立してるんだろう?
あまぐり
プレイすると分かるかもしれないね!

 

公式HP、ダウンロードページはこちら↓

公式HP

App Store

Google Play

 

ストーリー

あまぐり
イドラのストーリーは以下の通りです。

物語の舞台は、戦乱の大地「ヴァンドール」。

剣と魔法が支配するこの世界を「イドラ」と呼ばれる謎の巨大な怪物が徘徊し

人々は自らの生活を脅かすイドラと戦う日々を送っていた。

そんな中、太古の昔に封印された災神「ダークファルス」が復活の胎動を始める。

人々は、ダークファルスの復活を阻止できるのか?

そして、ダークファルスの眷属とされる「イドラ」の真の正体とは?

イドラ公式HPから引用)

さつま
タイトルの「イドラ」は巨大怪物のことか!
あまぐり
「ダークファルス」の復活と眷属「イドラ」が物語のポイント!

 

 

あまぐり
物語は少女が魔物に襲われてるところからスタート!
さつま
大変だ!

 

バトルシステム

あまぐり
バトルはこんな感じです!

右下にある「戦闘開始」ボタンを押すと、相手を攻撃できます。

さつま
夕日がキレイ!

 

スキル

戦闘開始ボタンを押す前に「スキル」ボタンを押すことで、スキル(強力な攻撃)を発動できます。

ただし、同じスキルは連続で使用できません

 

属性

キャラは「火」「風」「水」「土」4つの属性に分かれます。

「火」「風」「水」は三角関係、「土」は同属性に大ダメージを与えられます。

「戦闘開始」ボタンを押すだけで、有利属性に攻撃できます。

さつま
何も考えず、有利属性に攻撃してくれるのはいいね!

 

倒したい敵をタッチすると、有利不利関係なく、一体の敵を集中して攻撃します。

 

属性値

バトルには「属性値」という要素があります。

「属性値」が上昇すると、より強いスキルを使えます

属性値のポイント
  • 敵を攻撃した時、自分と同じ属性値が上昇
  • 有利な属性で敵を攻撃すると、より多く属性値が上昇
  • 敵を倒した時、敵と同じ属性値が上昇


さつま
バトルでは属性値が重要になってきそうだ!

 

エレメンタルブラスト

属性値が一定以上溜まるとエレメンタルブラストが使えます。

 

あまぐり
エレメンタルブラストは必殺技だね!

 

パーティー編成とリバースラッシュ

「ロウ」と「カオス」、2つのパーティーを編成する必要があります。

「ロウ」のパーティーに、「カオス」のキャラを入れることはできません。

「カオス」のパーティーに、「ロウ」のキャラを入れることはできません。

キャラクターに「シンボル」を装備することができます。

あまぐり
バトルでは「ロウ」「カオス」それぞれのパーティーを使うよ!
さつま
具体的にどういうこと?
あまぐり
バトルシステム「リバースラッシュ」を見てみよう!

 

リバースラッシュとは

「リバースラッシュ」とは、「ロウ」と「カオス」のパーティーを入れ替えることです。

 

入れ替えると同時に、一斉攻撃できます。

 

リバースラッシュの追加効果

リバースラッシュには追加効果があります。

ただし「ロウ」と「カオス」では追加効果が異なります

「ロウ」の追加効果
味方にダメージ軽減の効果を付与
「カオス」の追加効果
敵に防御力DOWNの効果を付与
あまぐり
「ロウ」は防御型、「カオス」は攻撃型だね!

 

イドラ化

イドラを倒すために、自身もイドラになって戦います

通常攻撃、スキル、エレメンタルブラストを使って戦います。

あまぐり
いつもの戦いと変わらないね!

 

イドラバトル

「イドラバトル」モードではキャラを編成し、イドラを作ります

イドラは自動で戦い、挑戦者を倒していきます。

目標に設定された人数を倒すと、報酬がもらえます。

あまぐり
カメレオンみたいなやつがイドラだよ!
さつま
カメレオンなんかやだー

 

 

・イドラ編成

イドラ化するためには、「ロウ」と「カオス」から4人ずつ選びます。

選んだキャラによって、イドラの強さや外見が変わります

 

ガチャ

単発と10連ガチャがあります。

 

単発ガチャの確率

確率
☆5キャラ 2%
☆4キャラ 5%
☆3キャラ 38%
☆5シンボル 5%
☆4シンボル 10%
☆3シンボル 40%
さつま
☆5キャラは2%。確率低い?
あまぐり
そうだね… ガチャの中にシンボルも入ってるのが気になるね

 

10連ガチャの確率

確率
☆5キャラ 2%(2%)
☆4キャラ 5%(43%)
☆3キャラ 38%(0%)
☆5シンボル 5%(5%)
☆4シンボル 10%(50%)
☆3シンボル 40%(0%)

※()は10枚中1枚の確率

 

あまぐり
10連は☆4以上のキャラかシンボルが1枚確定だよ!

 

おわり

あまぐり
最後までご覧いただきありがとうございました!
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました!

 

https://kurisatsuma.com/magireco/

https://kurisatsuma.com/starlightrelive/

https://kurisatsuma.com/cryptract/

 

よかったらシェアしてね!
目次