【松屋】オリジナルカレーをレビュー!結構辛い!【評判・口コミ】

 

くりまる
松屋のオリジナルカレーを見ていきます!
さつま
牛丼屋なのにカレー?
くりまる
松屋はカレーに力入れてるよ!
くりまる
マイカリー食堂っていうカレー専門店出してるくらいだよ!

 

目次

オリジナルカレーとは

 

松屋公式HPの掲載画像)

 

値段は並盛380円大盛480円です。

14種類のスパイスを使用しています。

くりまる
いろんなスパイスが入ってるね!

 

並盛の栄養成分は以下の通りです。

カロリー 655kcal
たんぱく質 12.5g
脂質 15g
炭水化物 113.6g
ナトリウム 2132mg
食塩相当量 5.4g

(出所:松屋公式HP

 

オリジナルカレー食べてみた!

出てきたときの写真はこんな感じです。

カレーは大盛りです。

サイドメニューのサラダも注文しました。

お味噌汁はカレーを注文すると付いてきます。

さつま
お得でいいね!

 

カレーに固形物の具はありません。

基本的に液体です。

 

福神漬けも付いています。

赤い福神漬けもありますが、松屋の福神漬けは茶色です。

 

くりまる
いただきまーす!

お味は結構辛いです。

いろんなスパイスが入っているので本格的な味がします。

本格的な味ですが、辛いので好みが分かれそうだと思いました。

辛いのでご飯がとてもすすみました。

 

最後にお味噌汁を飲みます。

正直カレーとお味噌汁はあまりあいませんでした。

カレーの辛さで舌がマヒしてるので、熱くて塩分のあるお味噌汁を飲むと舌がピリピリします。

お味噌汁はカレーを食べる前に飲むのが良いと思いました。

くりまる
カレーは洋風、お味噌汁は和風、料理のジャンルが違うよね…
さつま
でも無料でカレーが付くのはいいよね!

 

まとめ

くりまる
以上、松屋のオリジナルカレーをレビューしてきました!

松屋のオリジナルカレーは本格的で辛いです。

辛いので好みは分かれそうですが、好きな方は好きだと思います。

松屋が力を入れているオリジナルカレーぜひ食べてみてはいかがでしょうか。

 

くりまる
最後までご覧いただきありがとうございました。
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました。
よかったらシェアしてね!
目次