【松屋】鶏と玉子の味噌煮込み鍋膳を食べてみた【レビュー・口コミ】

 

くりまる
こんにちは!くりまるです!

松屋の新発売「鶏と玉子の味噌煮込み鍋膳」を食べたのでレビューします。

くりまる
松屋の鶏肉っておいしいよね!

 

目次

鶏と玉子の味噌煮込み鍋膳とは?

松屋公式HPの掲載画像)

鶏と玉子の味噌煮込み鍋膳は2019年2月5日(火)に発売されました。

鶏肉や卵をみそ風の旨辛ダレに絡めた商品です。

鶏と玉子の味噌煮込み鍋膳(ライス・みそ汁付)が650円です。

鶏と玉子の味噌煮込み鍋膳生野菜セット(ライス・みそ汁・生野菜付)が710円です。

2月19日(火)15時までライス大盛無料です。

くりまる
今回は生野菜なしを頼んだよ!

 

鶏と玉子の味噌煮込み鍋膳食べてみた!

くりまる
レビューしていきましょう!

ライス大盛りが無料なので、大盛りを注文しました。

運ばれてきたときはこんな感じです。

取り皿とスプーンもついてきました。

 

 

メインはこんな感じです。

鶏肉、長ネギ、卵が旨辛みそと絡み合っています。

くりまる
おいしそう!

 

鍋の下には火がつけられています。

食べている間も冷めることはありません

くりまる
あつあつだよ!

 

熱いので小皿に鶏肉を入れて食べます。

たれにはラー油のようなものが入っています。

辛そうなのが分かります。

鶏肉はとてもやわらかいです。

そのためスプーンを当てると簡単に割ることができます

くりまる
いただきまーす!

プリプリな鶏肉に旨辛みそだれやネギが絡みとてもおいしいです。

少し辛いですが、この辛さがちょうど良いと感じました。

旨辛ダレのおかげでご飯がすすみます

 

鶏肉がなくなったところを見ると、ぐつぐつししていました。

とても煮だっていることが分かります。

 

食べていくと、玉ねぎも入ってることが確認できました。

くりまる
野菜も入ってるね!

 

いよいよ卵を食べます。

 

卵を半分に割るとこんな感じです。

黄身はゆで卵くらいの堅さです。

 

せっかくなので旨辛みそだれを卵にかけて食べます。

ほんとは半熟が良かったですが、これはこれでおいしかったです。

 

最後はしめのお味噌汁です。

くりまる
ごちそうさまでした!

ライス大盛りにしましたが、ごはんがすすむのでおかずと一緒になくなりました。

くりまる
大盛りくらいがちょうどいいね!

 

まとめ

くりまる
以上、鶏と玉子の味噌煮込み鍋膳をレビューしてきました!

旨辛みそダレが鶏肉・ネギ・卵に絡み合い、とてもごはんがすすみました。

おいしいので食べてみてはいかがでしょうか。

 

くりまる
最後までご覧いただきありがとうございました。
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました。
よかったらシェアしてね!
目次