【松屋】ソーセージエッグ定食食べてみた+朝食メニューまとめ【口コミ・評判】

 

くりまる
こんにちは!くりまるです!

 

今回は、松屋の朝食「ソーセージエッグ定食」を食べてきたのでレビューします。

あと松屋の朝食メニューもまとめていきます。

くりまる
松屋は無添加メニューが多くていいよね!

 

目次

朝食の時間帯

松屋の朝食時間は朝5時~朝11時です。

その他の時間は朝食メニューがありません。

 

朝食メニュー

くりまる
松屋の朝食メニューをまとめていきます!

 

選べる小鉢の玉子かけごはん

松屋公式HPの掲載画像)

値段は税込290円(ごはん並)です。

納豆(ネギ付)、ミニ牛皿、冷やっこ、とろろの中から1つ小鉢を選べます。

化学調味料・人工甘味料・合成着色料・合成保存料は入っていません。

栄養成分は以下の通りです。(栄養成分の数値に選べる小鉢は入っていません。)

カロリー 508kcal
たんぱく質 13.6g
脂質 6.9g
炭水化物 92.9g
ナトリウム 723mg
食塩相当量 1.8g

(出所:松屋公式HP

くりまる
朝食メニューだと、これが一番安いよ!
さつま
300円きってる!

 

定番朝定食

松屋公式HPの掲載画像)

値段は税込360円(ごはん並)です。

納豆(ネギ付)、ミニ牛皿、冷やっこ、とろろの中から1つ小鉢を選べます。

化学調味料・人工甘味料・合成着色料・合成保存料は入っていません。

栄養成分は以下の通りです。(栄養成分の数値に選べる小鉢は入っていません。)

カロリー 518kcal
たんぱく質 14.5g
脂質 6.9g
炭水化物 94.8g
ナトリウム 911mg
食塩相当量 2.3g

(出所:松屋公式HP

選べる小鉢の玉子かけごはん(290円)と定番朝定食(360円)の値段の違いは70円です。

定番朝定食は選べる小鉢の玉子かけごはんから焼き海苔とお新香がプラスされています。

くりまる
焼き海苔とお新香が付いてプラス70円はちょっと高い気がする…

 

焼鮭定食

松屋公式HPの掲載画像)

値段は税込450円(ごはん並)です。

納豆(ネギ付)、ミニ牛皿、冷やっこ、とろろの中から1つ小鉢を選べます。

化学調味料・人工甘味料・合成着色料・合成保存料は入っていません。

栄養成分は以下の通りです。(栄養成分の数値に選べる小鉢は入っていません。)

カロリー 541kcal
たんぱく質 18.6g
脂質 8g
炭水化物 95.2g
ナトリウム 1495mg
食塩相当量 3.8g

(出所:松屋公式HP

くりまる
お魚が食べたい方におすすめ!

 

ソーセージエッグ定食

松屋公式HPの掲載画像)

値段は税込400円(ごはん並)です。

納豆(ネギ付)、ミニ牛皿、冷やっこ、とろろの中から1つ小鉢を選べます。

栄養成分は以下の通りです。(栄養成分の数値に選べる小鉢は入っていません。)

カロリー 620kcal
たんぱく質 18.9g
脂質 14.8g
炭水化物 97.7g
ナトリウム 1132mg
食塩相当量 2.9g

(出所:松屋公式HP

さつま
サラダ入ってる!
さつま
バランス良さそう!
くりまる
今回は、ソーセージエッグ定食を食べたよ!

 

ソーセージエッグW定食

松屋公式HPの掲載画像)

値段は税込450円(ごはん並)です。

納豆(ネギ付)、ミニ牛皿、冷やっこ、とろろの中から1つ小鉢を選べます。

栄養成分は以下の通りです。(栄養成分の数値に選べる小鉢は入っていません。)

カロリー 708kcal
たんぱく質 24.7g
脂質 21.5g
炭水化物 97.8g
ナトリウム 1198mg
食塩相当量 3g

(出所:松屋公式HP

さつま
卵が2つあるんだね!
くりまる
欲張りさんにはおすすめ!

 

朝食の平均値段

朝食の平均値段は390円です。

※朝食の種類は5品あり、総合計金額は1950円です。

 

ソーセージエッグ定食を食べてみた!

運ばれた時の写真はこんな感じです。

くりまる
お味噌汁のふたは僕がとったよ!

小鉢はミニ牛皿にしました。

くりまる
やっぱり牛皿が基本だよね!

 

まずはサラダです。

 

調味料はポン酢、バーベキューソース、甘口焼き肉たれ、七味、醤油、フレンチドレッシング、ごめドレッシングがありました。

さつま
いろいろあっていいね!

 

 

今回はごまドレッシングをかけて食べました。

ソーセージはもともと味が付いていたので、何もかけませんでした。

くりまる
ソーセージは結構味付いてたよ!

 

目玉焼きには醤油をかけます。

卵は半熟です。

くりまる
目玉焼きは醤油派なの!

 

 

目玉焼きの焼き目はこんな感じです。

いい感じの焦げ目です。

 

牛をごはんの上にかけて食べます。

ミニ牛皿なので、牛だけで全部ごはんは食べれません。

 

牛皿の残りはこんな感じです。

まぁまぁたれが残っています。

くりまる
お好みでたれをごはんにかければ良さそう!

 

 

牛でご飯を食べてもまだご飯が残っています。

残りは焼き海苔とお新香でいただきます。

 

焼き海苔は4枚入っていました。

味は付いていません。

お好みで醤油をかければ良さそうです。

お新香のお味は薄味です。

くりまる
塩気が強いと辛いから、僕にはちょうど良かったよ!

 

 

最後は、お味噌汁でしめます。

 

くりまる
ごちそうさまでした!

 

まとめ

くりまる
以上、ソーセージエッグ定食のレビューと松屋朝食メニューをまとめてきました!

松屋の朝食は小鉢を選べるので、その日の気分に合わせて選ぶことができます。

毎日行っても飽きにくいと思います。

またソーセージエッグ定食はサラダが付いていて、バランスが良くおすすめです。

 

 

くりまる
最後までご覧いただきありがとうございました!
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました!

 

※これら情報は記事作成時の情報です。

よかったらシェアしてね!
目次