【プチプラコスメ】敏感肌・乾燥肌に無印の高保温化粧水・乳液がおすすめ【口コミ・レビュー】

 

くりまる
こんにちは!くりまるです!

無印の化粧水(敏感肌用・高保湿タイプ)乳液(敏感肌用・高保湿タイプ)を使い始めて1カ月ほどたちました。

僕は敏感肌・乾燥肌ですが、無印のこの化粧水と乳液は僕にあっているようです。

おすすめなのでレビューしていきます。

 

目次

化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ

くりまる
まずは化粧水について見ていきます!

 

パッケージ

  •  400mlのパッケージ

 

  • 50mlのパッケージ

透明なボトルでとてもシンプルです。

シンプルですが、なんかだオシャレです。

くりまる
変にパッケージに力を入れてないのが逆にいいよね!

 

成分

成分 水、DPG、グリセリン、PEG-32、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、アラントイン、グレープフルーツ種子エキス、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、BG、フェノキシエタノール、PCA-Na、クエン酸Na、クエン酸
さつま
グレープフルーツエキスが入ってるのね!

 

岩手県釜石の天然水を使用しており、水に力を入れてるみたいです。

無香料」「無着色」「無鉱物油」「弱酸性」「パラベンフリー」「アルコールフリー」「アレルギーテスト済み」(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)なので、敏感肌でも比較的安心です。

くりまる
変なもの入ってないのがいいね!
さつま
パラベンフリーって何?
くりまる
防腐剤のパラベンが入ってないって意味だよ!
さつま
なるほど!

 

容量と値段

容量 値段
50ml 290円
200ml 690円
400ml 1190円
さつま
結構安いね!

400mlが一番お得です。

僕は普段使いに400mlの化粧水を使っています。

50mlは旅行用です。

くりまる
200mlが一番中途半端かな?

 

乳液・敏感肌用・高保湿タイプ

くりまる
次に乳液を見ていきます!

 

パッケージ

  • 400mlのパッケージ

 

  • 50mlのパッケージ

乳液のパッケージは白です。

こちらもシンプルなパッケージです。

 

成分

成分 水、オリーブ果実油、DPG、グリセリン、PEG-32、パルミチン酸エチルヘキシル、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース、ステアリン酸グリセリル、ホホバ種子油、加水分解水添デンプン、ステアリン酸PEG-75、ベヘニルアルコール、ポリソルベート80、アラントイン、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、カルボマー、アルギニン、BG、キサンタンガム、トコフェロール、クエン酸Na、フェノキシエタノール
くりまる
オリーブ油ってなんか良さそう!
さつま
ホホバ油も入ってる!

 

乳液にも岩手県釜石の天然水を使用されています。

化粧水同様、「無香料」「無着色」「無鉱物油」「弱酸性」「パラベンフリー」「アルコールフリー」「アレルギーテスト済み」(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)です。

 

容量と値段

容量 値段
50ml 350円
200ml 780円
400ml 1290円

化粧水より乳液の方が若干高いです。

くりまる
いろいろ入ってるからかな?

とは言っても、十分安いです。

 

無印の化粧水、乳液を使った感想

化粧水と乳液の使用感としては、若干べたつきます

最初は若干気になりましたが、今では特に気になりません

高保温タイプだけあって、いい感じに保湿してくれます。

くりまる
乾燥肌だから保湿は大事!

 

一か月間、無印の化粧水・乳液を使って、お肌の調子が良くなりました。

具体的にはお肌がすべすべになりました。

僕は敏感肌ですが、無印の化粧水・乳液を付けて、アレルギー反応は特に出ていません。

出ていないからこそ、使い続けることができました。

ちなみに無印の化粧水・乳液がお気に入りになったので、400ml合計5本買いました。

さつま
買いすぎー!
くりまる
10%オフの無印良品週間にまとめて買ったの
さつま
なるほど!

 

まとめ

くりまる
以上、無印の化粧水・乳液(敏感肌用・高保湿タイプ)をご紹介しました!

無印の化粧水・乳液は値段が安く(プチプラコスメ)、乾燥肌・敏感肌の方におすすめです。

毎日使うからこそ、安くてとても良いと思います。

お肌のお手入れにあまり興味のない男性(メンズ)にも、手軽に買えるのでおすすめです。

くりまる
もちろん女性の方にもおすすめです!

 

くりまる
最後までご覧いただきありがとうございました!
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました!
よかったらシェアしてね!
目次