【リボハチ無課金攻略】おすすめ!金太郎デッキ【リーグ2・クジラの島】

 

くりまる
こんにちは!くりまるです!

 

リボハチ無課金で攻略しています。

リーグ2・クジラの島で勝てるおすすめのデッキ(金太郎デッキ)を紹介します。

 

目次

プレイ動画

くりまる
プレイ動画を見ていきましょう!

 リーグ2・クジラの島の環境

このリーグではシンドバッド、カラス天狗がアンロックされます。

そのため地上だけでなく、対空を意識してバトルをする必要があります。

デッキ編成においても、空対空できるキャラを何体か入れておく必要があります。

リーグ1で勝てたデッキをベースに、何体か空対空できるキャラを入れれば大丈夫です。

くりまる
リーグ2は空対空が鍵だね!

 

またこのリーグでは金太郎がとても強いです。

そのため金太郎対策が必須です。

金太郎は攻撃は強いですが、体力は低く、範囲攻撃できません。

そのため、複数キャラにとても弱いです。

コストが低い複数キャラ(ミニオン)を入れて、対策しましょう。

くりまる
金太郎対策しないと、すぐタワーを破壊されるよ!

 

金太郎デッキ

デッキ

  • 金太郎 レベル6
  • 青おに レベル3
  • 赤いくつ レベル4
  • カラス天狗 レベル2
  • はだかの王様 レベル4
  • アラジン レベル6
  • トランプ兵 レベル2
  • 星の銀貨 レベル3

平均インクコスト 3.4

※プレイヤーレベル2

 

基本戦術

くりまる
金太郎デッキの基本戦術を見ていきましょう!

リーダーは金太郎です。

金太郎のスペシャルスキル「マサカリバーサーク」を使い、タワーを倒します。

金太郎が体力がある時に「マサカリバーサーク」を使いましょう。

体力がない時にスペシャルスキルを使うとすぐに倒されてしまい、スペシャルスキルを発揮できません。

スペシャルスキルは1回しか使えないので、使い時を見極めましょう。

 

金太郎に体力があり、はだかの王様や赤いくつが周囲にいると、比較的スペシャルスキルを発揮しやすいです。

はだかの王様が金太郎を守ってくれたり、赤いくつが金太郎の苦手な複数キャラを攻撃してくれるからです。

 

はだかの王様と赤いくつはそもそも相性が良いです。

金太郎を使わなくても、はだかの王様と赤いくつを一緒に出すと強いです。

はだかの王様と赤いくつの後ろにアラジンを出すと、火力を上げることができます。

 

まとめ

くりまる
以上、金太郎デッキを紹介してきました。

リーグ2は基本的な立ち回り(後ろから出す)・キャラの相性・空対空・金太郎対策ができていれば、勝てるリーグです。

何回もバトルして、キャラの特性、相性などを理解していきましょう。

https://kurisatsuma.com/walk-through-matome/

 

くりまる
最後までご覧いただきありがとうございました!
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました!
よかったらシェアしてね!
目次