






「スタリラ」のポイント
・ボイス付きのストーリー
・ストーリーでキャラが身振り手振りしてくれる
・戦闘が簡単
・戦闘シーンがキレイ
・☆4の排出率は高め
・キャラとメモワールが一緒のガチャ
※記事作成時と実際にプレイされる時では内容が異なる場合があります。
※本記事に出るゲーム画面は「スタリラ」プレイ中のスクリーンショットです。
「スタリラ」とは
「スタリラ」はミュージカルを題材としたバトルRPGです。
ブシモが運営しています。
『レヴュー』……それは、歌とダンスが織りなす、
魅惑の舞台。
この『オーディション』で、
最もキラめいたレヴューを魅せてくれた方々には。
『トップスタァ』への道が開かれるでしょう。
(ゲーム冒頭のキリンの説明を引用)









ボイス付きストーリー
ストーリーはボイス付きです。
キャラが状況に合わせて身振り手振りしてくれます。



戦闘システム



戦闘の流れ
「スタリラ」はターン制バトルを導入しています。
戦闘が始まると、キャラのパネルが出現します。
キャラパネルを選択します。
キャラパネルの左上に数字があり、数字が合計6になるまで選択可能です。









有利属性
キャラには属性があります。
有利属性のキャラで攻撃すると大ダメージを与えることができます。






強力な技「クライマックスレビュー」
行動したり、ダメージを受けることでゲージが増えます。
ゲージが増えると、「CLIMAXボタン」が光ります。


















クライマックスレビューを2人以上でやると、「フィニッシュACT」ができます。



ユニット編成
ユニット編成では「舞台少女」と「メモワール」を設定します。
ユニットコストと「舞台少女」、「メモワール」にはそれぞれコストがあります。
ユニットコストの上限を超えないように「舞台少女」と「メモワール」を設置します。






ガチャ
レアリティ | 確率 |
☆☆☆☆ | 6% |
☆☆☆ | 18% |
☆☆ | 76% |
※キャラとメモワールが一緒のガチャです。






まとめ



ストーリーはボイス付きでキャラが動いてくれます。
なので、見ていて楽しいです。
戦闘はパネルをセットするだけなので、とても簡単です。
戦闘シーンがキレイなのもいい点です。
ガチャは☆4の排出率が高めです。
ただ、キャラとメモワールが一緒なのが気になります。





