
こんにちは!くりまるです!



ゲームアプリ「ツクレール」のレビュー・感想を書いていきます。



「ツクレール」はどんなゲーム?面白いの?という方に参考になればと思います!
「ツクレール」のポイント
- シンプルな街作り・電車ゲーム
- 電車からの視点で街を見れる
- 子どもから大人まで楽しめる
※記事作成時と実際にプレイされる時では内容が異なる場合があります。
※本記事に出るゲーム画面は「ツクレール」プレイ中のスクリーンショットです。
目次
プレイ動画
「ツクレール」とは
「ツクレール」は電車のゲームアプリです。
町や線路を作り、電車を走らせることができます。



好みの街並みを作れるよ!
ダウンロードページはこちら↓
レイアウトを選ぼう!
様々なレイアウトから選択することができます。
自分の作りたいマップを選びましょう。



僕は「山と川」を選んだよ!
レールを敷こう!
レールは3方向に敷くことができます。
引きたい方向にレールを敷きましょう。



電車のゲームだからレールは必要だね!
建物を建てよう!
建物を建設して、自分好みの街並みを作ることができます。
建物には家、商店、飲食店、木、ビル、工場などがあります。



工業地帯や住宅地帯が作れるね!
電車を走らせよう!
いろいろな電車から、自分の好きな電車を選ぶことができます。
電車の進む方向を決めて、「出発進行」を押します。
すると電車は進みます。
自分の作った街を背景に電車が進みます。



作った街を眺められるのがいいね!
電車からの視点にすることもできます。
別の視点から街を眺められるので、立体感があります。



街作りに気合が入るね!
おわり
難しい街づくりゲームもありますが、「ツクレール」はとても簡単なゲームです。
建設するための待機時間はなく、資源なども必要ないからです。
純粋に街づくりを楽しめるので、子どもから大人まで楽しめるゲームと言えます。
また電車からの視点で街を眺められるので、街作りに気合が入りやすいです。



最後までご覧いただきありがとうございました!



最後までご覧いただきありがとうございました!