【吉野家】新味豚丼食べてみた!牛丼より塩分少なめ【感想・口コミ】

 

くりまる
こんにちは!くりまるです!

吉野家の新味豚丼食べたのでレビューします。

 

目次

新味豚丼とは

豚肉の旨みと食感を活かしさらに特製の甘辛たれで和え、より一層おいしくなりました。

吉野家公式HPより引用)

くりまる
甘辛たれがポイントだね!

 

値段

新味豚丼の値段は以下の通りです。

  • 並盛 350円(税込)
  • アタマ大盛 450円(税込)
  • 大盛 520円(税込)
  • 特盛 650円(税込)

 

ちなみに牛丼の値段は以下の通りです。

  • 小盛 360円(税込)
  • 並盛 380円(税込)
  • アタマの大盛 480円(税込)
  • 大盛 550円 (税込)
  • 特盛 680円(税込)
  • 超特盛 780円(税込)

新味豚丼は牛丼より約30円安い計算です。

 

牛丼より塩分少なめ!

2019年6月1日現在の情報

吉野家公式HPより引用)

 

牛丼並盛の食塩相当量は2.7gです。

新味豚丼並盛の食塩相当量は2.1gです。

並盛の場合、豚丼は牛丼より0.6g食塩が少ないことが分かります。

くりまる
塩分気にされてる方は豚丼の方がいいね!

 

新味豚丼食べてみた!

今回は特盛を注文しました。

運ばれてきたときはこんな感じです。

運ばれてきた瞬間、タレの香ばしい匂いを感じることができます。

豚が結構入っています。

 

豚にはゴマがかかっています。

 

玉ねぎも入っています。

 

くりまる
いただきまーす!

正直言うと、最初の1口目は豚のパサパサ感を感じました。

しかし食べ進めると、これはこれで慣れていきます。

 

タレは甘辛ダレですが、辛さはあまり感じません。

辛さより甘さが強いです。

決して味が濃いというわけではありません

 

ご飯にもタレがかかっており、ご飯が進みます。

くりまる
ごちそうさまでした!

 

まとめ

以上、新味豚丼をレビューしました。

 

新味豚丼は牛丼より30円安く塩分も少ないので、個人的にはアリかなと思います。

ただし、中には「甘辛ダレが甘すぎる」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

めちゃくちゃ甘いわけでもありませんが、甘いのが苦手な方にはあまりおすすめできないです。

 

くりまる
最後までご覧いただきありがとうございました!
さつま
最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

よかったらシェアしてね!
目次